弱虫ペダルに登場する自転車は、
全部わたる先生の創作!というわけではなく、
全て実在するメーカーの自転車です!
弱虫ペダル 自転車
でググって一番上にでてくるNEVARまとめがキャラフルコンプされていなかったので
自分で作りました
実際にキャラが乗っている自転車(のモデル)を
ピンポイントで全員探すのは大変なので、
メーカーだけです
ご了承ください
弱虫ペダル登場人物の自転車まとめ
↓をクリックすると学校別に見ることもできます!
2014/12/12 巻島裕介高1(GIOS)追加(スペアバイク1巻情報)
2015/01/19 真波山岳/小学生(LOUIS GARNEAU)追加(ペダルナイト&コミックス27巻)
呉南待宮以外(Cannondale)追加(アニメ情報)
総北高校
小野田坂道
スイスのメーカー
今泉俊輔
スイスのメーカー
鳴子章吉
イタリアのメーカー
金城真護
アメリカのメーカー
田所迅
アメリカのメーカー
巻島裕介
フランスのメーカー
巻島裕介 高1
イタリアのメーカー
手嶋純太
アメリカのメーカー
青八木一
ドイツのメーカー
古賀公貴
台湾のメーカー
杉元照文(と定時)
イタリアのメーカー
鏑木一差
アメリカ&ドイツのメーカー
段竹竜包
SPECIALIZED
S-WORKS
(※SPECIALIZEDの競技用自転車シリーズがS-WORKS)
アメリカのメーカー
箱根学園
福富寿一
台湾のメーカー
新開隼人&悠斗
カナダのメーカー
東堂尽八
ベルギーのメーカー
荒北靖友
イタリアのメーカー
泉田塔一郎
スペインのメーカー
真波山岳
フランスのメーカー
真波山岳 小学生
委員長と行ったレンタルサイクル屋で借りた自転車
カナダのメーカー
黒田雪成
イタリアのメーカー
葦木場拓斗
イタリアのメーカー
銅橋正清
SPECIALIZED
S-WORKS
(※SPECIALIZEDの競技用自転車シリーズがS-WORKS)
京都伏見高校
御堂筋翔
カワイイ色もあります
イタリアのメーカー
石垣光太郎
日本のメーカー
岸神小鞠
イタリアのメーカー
呉南工業高校
待宮栄吉
イタリアのメーカー
井尾谷ほか呉南勢は、アニメだとCannondaleの黄色に乗ってました
5人お揃い・・・!
銅橋くんと段竹が同じS-WORKS
杉元くんと待宮くんが同じCOLNAGOに乗っています
国別メーカー
イタリア→DE ROSA、PINARELLO、COLNAGO、
KUOTA、Bianchi、Wilier、CARRERA、GIOS
スイス→BMC、SCOTT、
アメリカ→TREK、SPECIALIZED、Cannondale、FELT
フランス→TIME、LOOK
台湾→GIANT、MERIDA
カナダ→cervélo、LOUIS GARNEAU
ベルギー→RIDLEY
ドイツ→Corratec、FELT
スペイン→BH
日本→ANCHOR(ブリヂストン)
こうして見てみると
イタリアは自転車王国!ということがわかりますね
おまけ
わたる先生
を、今主に乗っているかと思われます
前はTERKとCannondaleをよく乗られていたようです
自転車普通に買っただけで取り上げられるのすごいですね(笑)
また他キャラや新キャラのメーカーがわかり次第
追加したいと思います!(^_^)
ザクのチャリも待ってます