2015/3/21,22に東京ビッグサイトでやっていたアニメジャパンに行ってきました!
もちろんぼっちです。
会場は、外人さんがめっちゃ多かったです!とにかくたくさん見かけた。
日本のアニメって人気なんですね~。
このためだけにわざわざ海外から来る人が多いのかな?
どっちかというとファミリー層を狙ってるっぽいけど、自分含め圧倒的に大きいお友達しかいませんでした。
本当にありがとうございました。
昔と変わったのは、痛バッグの人増えたってことかな。まあ流行りだしたのがここ2~3年だと思うけど
やっぱり、ペダルはグッズ供給が多いから痛バッグよく見かけますね。作りやすいんだろうなー
例によって画像が多いのでちょっと重いかもしれません。注意です。
アニメジャパン2015 弱虫ペダルレポート
これはおっきくてめちゃくちゃインパクトありました!
みんな写真撮ってましたね。
インハイクライマックスの総集編PV?みたいのが流れてました。
キャストのサイン入り?ジャージと、BMCとLOOKが展示されてました。
BMC、1期DVDのジャケットで坂道くんが乗ってるやつとカラーが一緒
モデルにしたやつなのかな?黄色カッコイイです。
弱虫ペダル Vol.1 初回生産限定版
【渡辺航描き下ろし漫画ブックレット他付き】 [Blu-ray]
LOOKは赤×白でした。真波モデルの黒白だったら「おっ」と思ったのにw
石垣くんの自転車は、前少ない素材で頑張って特定しましたが、やっぱり「ANSWER」でした・・・w
ちょっと写真だとうまく見えてないですけど。
!?
何故ピンクIDOLにした?
ワロタ
かわいいね
COLNAGOかっこよかったです。ミヤっぽい色だった!
自転車はY’sRoadからの提供だったみたいです。
後ろにはキャストのサイン入りジャージが飾ってありました。
こっちは箱学のキャスト陣サインジャージと、二期のPV。
トレーディングカード。
ヴァン●ードみたいに対戦できるのかな?
寄せ書きコーナー。外人の親子さんも書いてました!
エンドレスCパート
フィギュア。
生で見ると御堂筋くんフィギュアの破壊力すごかったですね・・・かっこよかった
一番くじ&プライズ新作。
一番くじ景品でボトルがあるんですよ!(左上)
しかも可愛いんです、これは欲しい・・・
サラッと女子に紛れてセンターをとる小野田くんさん
舞台の看板も
(クリックで拡大)
dアニメストア
特設ステージで声優さんのトークイベントもやってました!(当選しないと入れない)
弱虫ペダルオリジナル書き下ろしストーリーで映画化決定!
脇から最後のほうだけちろっと見てましたが、
映画化決定で今年の夏に公開だそうです!
やったー!!おめでとう!
今度は総集編ではなく完全オリジナルです!
アニメ『弱虫ペダル』初のオリジナル長編映画が2015年夏に公開決定! http://t.co/sC3VI6K1lM pic.twitter.com/sWEC0ewxFm
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 3月 22
わたる先生がちゃんと話を考えるみたいなのでヘンテコにはならないかな?・・・
楽しみです!
レポはここのがわかりやすくて面白かった
しかし、、ホントに↑にも書いてあるけど、
- 漫画描いて
- 自転車イベントにも出て
- 練習でも乗って
- 他の連載(まじもじるるも)もあって
- DVDの特典も描き下ろさなくちゃいけなくて
- 更に映画の話も考えなきゃいけない
って。。
マジでちょっと人間をやめないとできないレベル
楽しみなんだけどわたる先生が過労で倒れないか心配です。
ペダル関連の展示はこんなもんでしたが、思ってたよりも見るところがたくさんありました!
なんだか、女子向けアニメがいろいろと映画化ラッシュな模様。
次回のその他のレポに続きます。ジャンプ系もそっちで!