まだロードを買う前(9月)、
弱虫ペダル×Bianchi Cafeのコラボがやっていた時に
抽選に当選して行ってきましたので、その時の写真をアップしておきたいと思います
写真多めで、ちょっと重いかもしれません
Bianchi Cafeって?
東京自由が丘にある、Bianchiのショップとカフェ
1Fが自転車やウェアを売っているショップで、2Fが食事のできるカフェになっています
公式サイトより
東京都目黒区自由が丘2-17-1 ラピスA.S.B1F/ 1F
(Café) 11:30~20:00 (L.O.19:30)
(Cycles) 11:00〜19:30
定休日/月曜日(祝日の場合は火曜日)
自由が丘っていうのがね~~~~
もうめちゃくちゃおしゃれだよね~~~~
Bianchiのロゴと自由が丘 合ってますね!
カフェは土日祝日以外であれば、予約もできます!
イベントなどでの休業日の場合もあるので、
公式サイトのインフォメーションをチェックして行くのが確実です
福ちゃんのおさがり
弱虫ペダルでBianchiの自転車に乗ってるのは箱根学園の荒北さん
福ちゃんのおさがりです
こちらもご参考に
コラボももちろん荒北さんプッシュでした!
ショーケース
おしゃれです
バイクラックあります
パイがジャージと自転車の形
メニューもコラボ仕様で、ペダルのインターハイのイメージ!
めちゃくちゃかわいかったです
ベプシもついて 2000円でした
メニューこんな感じ
ここに京伏 紫いも
ペーパーもさりげなく箱学色と総北色
ちっちゃいポカリもありました
お店の様子
荒北仕様ジャージとさりげなくすみっこにうちわ
ぶれた
すいません
もう1枚
Bianchi 時計もあるみたいです
知りませんでした かっこよかった!
グッズの展示も
これは確かコラボする前からずっと展示されていて
コラボ前から荒北さん大プッシュだったらしい(笑)
小さい人たちいっぱい
入り口のほう
多分やる気のない店員
このBianchiは実際に荒北モデルになったやつなのかな?
ちゃんと見てこなかった・・・無念
ピンクのBianchiもSo cute
トイレ
!?
!!?
!!??!?!
・・・・・・・・・
・・・・・・
天井にもいる
ここにもいる
ドアにもいる
見張られる (※男性の場合)
光る
個人的には天国空間でした
下のサイクルショップの写真を撮ってくるのをすっかり忘れ
シクロワイアードより
1Fのショップはこんな感じでBianchiの自転車とアパレルグッズがたくさん!
ボトルとか、サドルとか、ペダルとか
行った時は気づきませんでしたが、店内にもラックがあるみたいです
シクロワイアードより
盗難の観点から見ても安心だし助かりますね
これは嬉しい
覚えとこう
自転車見てた時、
自分「(自分みたいなチビでも)乗れ(るサイズあり)ますか?」
店員さん「(今すぐには)乗れません」(試乗無理)
という完全主語なし噛み合わないトークを
何度か繰り返してしまい反省しまくったという思い出・・・
ビアンキカフェのレポートはチャリカフェさんにも掲載されている
ので是非見てみてください
コラボカフェ楽しかった!
ここにきて店内駐輪もできることが判明しましたので、
ビアンキカフェ 今度は自転車で行ってみたいと思います!
・・・・・・
・・・
BianchiCafeがあるなら
があってもいい
イメージ
待ってます
その他 ペダルコラボ関連はこちら