先日受けてきた、弱虫ペダル検定の結果が届きました。
早いもんで、もう検定を受けに行ってから1ヶ月です。
受けた時の会場レポートと、問題文がどれだけ絶望だったのかについてはこちら↓
結果は・・・
ドゥルドゥルドゥル・・・
3級
合格!!
2級
・・・・・・
・・・
うわああああああああああ
あと5点・・・ あと5点だったのに・・・
Q.福富と荒北が出会って間もない頃、荒北は福富のことを何と呼んでいた?
に間違えて「ゲジマユ」にチェックつけてしまったのがいけなかったのか・・・
受講料7,800円も払ったのに・・・・
前の記事で「3級受かって2級落ちるというクソつまんねー結果だったらごめんなさい」と書きましたが、まさにその通りになってしまいました。
本当に笑いもクソもない、平凡なオチになってしまいすみません。
でも、2級の問題は難しすぎてほぼ勘だったので、逆に65点もとれたことにびっくりしたww
漢検みたいな立派な合格証が来るのかな?と思ってたら普通の紙でした。
ぺらーん・・・。まあ向こうとは規模が違いすぎるかw
3級には合格したので、ちゃんと合格認定証が入ってました!
ン!?これ・・・
描き下ろしじゃねーじゃねーかよ!!
グッズに使われた絵じゃねーかよ!!
あれ??合格者には描き下ろしイラストって言ってなかったっけ?
もしや2級だけか??
ガーン・・・
「貴殿の深い弱虫ペダル愛を称えここに公式認定いたします。」
・・・・・・
まっ、これは悪い気はしないよね
それと、こんな案内が入っていました。
合格者有料特典販売のご案内
>裏面全6柄セット 13,000円
商売魂を感じる
ボロッボロっすね・・・
資格?弱虫ペダル検定3級持ってますよ!証拠?フッ・・・(スチャッ!)ドヤ顔 って感じで見せるためだけのやつ?これ
1級にチャレンジしたいと思っている方へ
そのうち「1級もやります!」って発表が絶対来ると思うんですが、1級に向けてのコツは、
だと思います。とにかく数字系です。数字が出てきます。しかも、ただ出てくるだけじゃなくて「ゼッケンナンバーを足した数字は?」とかなので注意してください。
これは、試験当日ナメきってたのに問題が難しすぎて焦って計算もできなくなり、小学生の算数ドリルレベルの計算を書いてやっているかなり臨場感あふれる画像です。
1級だと、足して2で割って×3+1004×5÷58は?とかになってくるかもしれません。
開催元の他の検定が面白い
今回の弱虫ペダル検定を開催したのは「検定、受け付けてます」っていうところなんですが、そこがやってる他の検定がめちゃくちゃ面白いです。
ペダル検定と同日、多分同じ会場?で薬膳・漢方検定的なのもやってたし、
同じ週刊少年チャンピオンの中では、もうすぐ刃牙検定が開催されます。
photo by グラップラー刃牙検定
公式めっちゃかっけー
当日、みんな検定受けに会場まで来るってか、必然的に腹の探り合いが始まるんじゃないでしょうか?(からの仁義なき殴り合い)
多分、公に知らされてないけど会場は東京ドームの地下だと思います。
あとはベルばら検定とか、キティちゃん検定とかあるし、女子向けだと薄桜鬼検定とか幕末Rock検定とかもありますね。(幕末Rock意外と終わらないコンテンツ・・・)
photo by ハローキティ検定2014
キティちゃんCuteです
男向けだと、中日ドラゴンズ検定、日本ビール検定、プロレス検定、鉄道検定とかwww
歴史系も多いね。男の子が惹かれる題材のものが多いですよ。
photo by 関ヶ原検定
筆記だけではない!!
びっくりなのが、筆記だけじゃなく電話検定、リアル体感検定なんていうのもあることです。
この会社、なかなかユーモアがあっていいです。
リアル~は、実際に街の中を駆けまわってやるらしいww
え?何これ・・・面白そうすぎでしょ・・・
逃●中みたいな感じ? ディ●ニーラ●ドのアトラクションよりも楽しいんじゃないの?
photo by 京都市中を巡察せよ!
街の中を駆けまわるってなんでこんなにワクワクするんですかね?
自分がコ●ンくんにもなったような気分になれるからかな?
クッソ受けたかったわ~
電話検定は、声優能力検定ってやつで、文字通り電話で相手に聞いてもらって合否を判断してもらうってやつです・・・。
photo by 声優能力検定
レベル高すぎでしょこれ
コミュ障には無理だわ・・・
ハイレベルなオタクじゃないと無理だわ・・・
これは遊んでるんじゃなくて試験勉強だから
これだけ種類があれば、自分の好きなもの1つ絶対見つかると思うし、久しぶりにちゃんとした会場で試験を受けてみると、身が引き締まるし、逆に緊張ってか、当時勉強頑張ってた頃を思い出して楽しくなります。
ちゃんと見張りの教官とかもいて、誰も喋らないし、みんなクソ真面目にやってるんだけど、内容はこういう試験とは程遠いはずの漫画とかアニメだって思うと逆に面白くなってきてめちゃくちゃ笑えてきます。
今ここ(会場)に来てるのみんな仲間か~!!と思うと楽しいしねw
自分の好きなこと勉強するのは楽しいし、懐かしい感覚に浸りたい人には、この検定めっちゃおすすめです。
「またアニメばっか見て!!」って言われても、「え?これ試験勉強なんだけど」って合法的にホイホイすることもできますよ。楽しかった!w
ここで宣誓
待っておれ、検定会社!!