
【Wilier】自転車メーカーが出しているサドルまとめ【Bianchi】
前回のカラーサドルの記事を書いていて、Bianchiのチェレステ色のサドルってあったんだ~と初めて知って、他のメーカーもいろいろ出してるのか...
前回のカラーサドルの記事を書いていて、Bianchiのチェレステ色のサドルってあったんだ~と初めて知って、他のメーカーもいろいろ出してるのか...
カラーシリーズはさすがにもう終わりかな、と思ってたら、まだありました。こいつを忘れていました。 そうです。サドルです。 サドルも、負けじと可...
先日受けてきた、弱虫ペダル検定の結果が届きました。早いもんで、もう検定を受けに行ってから1ヶ月です。 受けた時の会場レポートと、問題文がど...
前回、カンパニョーロの輪行の仕方を書いたので、今回は輪行したあとの組立方法についてです。 輪行するより、組み立てるときのほうが簡単です。も...
今回は、カンパニョーロの輪行方法です。 コンポがSHIMANOの人は、やり方が違うので、この記事は見~て~る~だ~け~にしてください。無理...
街中を走っていると、若い男の子や女の子をはじめ、ヘルメットせず走ってる人がいっぱいいますよね。 正直言って、ちゃんとメットしてるのなんかロ...
前回、”京都にウルトラスーパーハイテク駐輪場登場!京都さんカッケー!”という記事を書いたんですが、 この京都の駐輪場がハイテク...
カラーペダルというものがこの世にあることを発見してから書いてきた、このカラーシリーズですが、またしても自転車の部品でこんなのまでいろんな色出...
昨日、ちょっと都心のほうまで行く用事がありまして、 ついでに自転車博覧会を見に行ってきました! 5月31日まで青山でやってま...
以前、”可愛いカラーフラットペダルまとめ”という記事を書いたんですが、ペダルももちろんさりげないおしゃれになって可愛いんだけど、その前にタ...